序盤または中盤で、まだ追い詰め勝ちがないような局面での
打ち方(組立という)はどうすればいいでしょうか?

* 組立の基本型

ヤグラ クラ型 クギ折れ
     

ヤグラ、クラ型、クギ折れが組立の基本型で黒でも白でも
このような形を作れば有利になることが多いのです。
二連が多くできる点は好点になるともいえます。

 黒5とヤグラにクムのが好手です。
  次に色々な三をヒク筋が生じて白は止め
  にくいのです。
  黒5でAとヒクとBに止められ次の攻め
  が有りません。




 黒5のクギ折れが知らないと打てない好手です。
 白6と好点に止めたときに
 黒7が攻防にきいた絶妙手です。
  白8でAに三をヒクと黒9をBで
     Bに三をヒクとCで
  ノリ手になります。



 黒5のように相手の二連を止めながら
 二連ができる点も好点になります。
 黒7ではお互いの好点であるAも目に
 付きますが黒7が絶妙手です。
  白8でAなら黒9でBとノリ手を
  打ちます。



* 眠三の突き出し

止まっている三を眠三といいます。
止まっている二連に一つ石を加えて眠三を作る事を
眠三の突き出しといい好手になることが多いのです。

 黒5が眠三の突き出しです。

  眠三の突き出しは次に好点に打つ為の
  準備工作といえます。
   白6をAかBなら黒7をCに
    CならDにEならFに組みます。


上図で白6をAに打った時のように四ノビができる局面ですぐにEに四ノビ
をする初心者が多いのですが、このような四ノビは大悪手になります。
四ノビはいつでもEまたはGに打てる権利を自ら放棄するようなものです。
また四ノビをすると四を止めた相手の石が一つ増えることも大きな
マイナスになります。
ただし四ノビできる点に相手に打たれると困る場合には先に四ノビを
しないといけません。